2019年1回目の無印良品週間が開催されています。
無印良品が全品10%offで購入することができるようになるものなので、特に家具など大きなものを買う時には良品週間でお得に購入することができます。
以前、良品週間にはパターンがあると記事にしたのですが、今回もそのおさらいと個人的に狙い目にしている商品を紹介します。
無印良品が10%offで買える良品週間は年に複数回あります
良品週間は年4〜5回くらい開催されているので、だいたい2〜3ヶ月に1回開催されている計算になります。
ちなみにMUJIメンバーになると、良品週間の案内だけでなく定期的にセールや新良品の案内がきます。
会員登録自体は無料なので、MUJIメンバーになっておいても損はないですよ。
ちなみに2018年の開催日一覧はこちら
- 2018年11月16日(金)~11月26日(月)
ネットストア(2018年11月16日(金)午前10時~11月27日(火)10:00) - 2018年9月29日(土) 〜 10月8日(月)
ネットストア(2018年9月29日(土)10:00 〜 10月9日(火)10:00) - 2018年6月16日(土) 〜 6月25日(月)
ネットストア(2018年6月16日(土) 〜 6月26日(火)10:00 - 2018年4月20日(金) 〜 5月7日(月)
ネットストア(2018年4月20日(金)10:00 〜 5月8日(火)10:00) - 2018年3月15日(木) 〜 4月3日(火)
ネットストア(2018年3月15日(木)10:00 〜 4月4日(水)10:00)
今回の開催日程はこちら
- 2019年3月15日(金)〜4月1日(月)
ネットストアは2019年3月15日(金)10:00〜4月1日(月)10:00
今回の無印良品週間で狙い目にしている商品
我が家が今回の良品週間で買おうと思っている商品をピックアップして紹介します。
家族全員で普段使いしている化粧水。
女性だけでなく男性が使っても特に違和感がないので、我が家では愛用しているものです。
一番大きいサイズを購入しているのですが、ちょうど良品週間のタイミングでなくなりそうになるので、毎回の良品週間で購入しています。
今年、BESSのログハウスを建築して引っ越す予定があるのですが、新居には新しくベッドを買おうと思っているので、良品週間でベッドも10%offになるのは結構大きいです。
無印はシンプルで良いのですが、なんせ価格も結構しますんでね。
その他には文房具類。
無印のボールペンは描きやすくて値段もお手頃なので、ずっと愛用しています。
昔は方眼のレポート用紙も売っていたのですが、最近はレポート用紙自体あまり売っていないので、復活して欲しいなと思ったり。
無印のレポート用紙って、裏移りしないし書きやすかったんですけどね。
無印のカレーはものすごく美味しいので是非食べてみて欲しいです。
もちろん、カレーも全品10%offです。
まとめ
今回の無印良品週間で買ったものは記事で紹介したいと思います。
買いに行くぞー!