きっかけは子供のおもちゃが増える問題を解決するために始めたBenesse(ベネッセ)のこどもちゃれんじ。
毎月、DVDと付録がついてくるので、知育にもなるし、おもちゃは買わなくて済むしでかなり助かっています。
先日、こどもちゃれんじからしまじろうデザインのハンドソープが届きました。
それまで手洗いを中々しなかった我が家の子供達も、しまじろうを見たら何の違和感もなく、すぐに手を洗ってくれたので、その驚きを紹介します。
しまじろうは良く出来ている
毎週土曜日、テレビ東京系列で「しまじろうのわお」が入っているのですが、それを見てもわかる通り、しまじろうは人格者です。
徹底年齢は5歳くらいだと思うのですが、言うことや態度全てをとっても凄く立派なお兄ちゃんです。
(妹に「はなちゃん」という子がいます)
そのため、我が家でもしまじろうは子供達のお気に入りのキャラクターです。
会員になるとしまじろうクラブが使い放題だったり、会員限定の優待サービスがあります。
特にしまじろうコンサートは毎回人気でチケットを取るのが大変なので、会員になることをおすすめします!
しまじろうが言うなら…が子供に通じる
しまじろうのアニメを見て貰ったら分かるのですが、しまじろうが言うことが本当に大人のようで、親が見ても「なるほど」と納得するようなものが多いです。
歯磨きや着替えやトイレのしつけなど…しまじろうの名前を出すと嫌な顔せずやってくれます。
今3歳と1歳の女の子がいる我が家では、外出から帰った時の手洗いをしない問題が勃発していたので、中々、頭を悩ませていました。
それが、今回、毎月送ってくるこどもちゃれんじぽけっとの付録でビオレUのハンドソープが届いたことで、一発で解決しました。
子供達に「しまじろうの手洗いするよ」と言ったら、ちゃんとしてくれるようになったのです。
これには本当に驚きました。
長女はトイレやオムツ外れの時もしまじろうが大活躍したのですが、親がこういったことで困る時期に解決法を授けてくれるこどもちゃれんじは素直に凄いと思いました。
ベネッセの戦略にハマってしまっていますね。笑
それでも、子供達がちゃんと何が大切なのかをしまじろうを通じて理解してくれるのは、ありがたいことこの上ないです。
ちなみに今はAmazonプライム・ビデオで見れるしまじろうコンサートにもハマってくれています。
Amazonプライム・ビデオはこちらから
https://amzn.to/2T0jXaI
車の運転中にしまじろうDVDを見せると静かになってくれるのも親としては助かっています。
なので、長女はしまじろうDVDのセリフを覚えるくらい見ています。笑
こどもちゃれんじの申し込みはこちらから!
まとめ
世の中には色々な知育グッズや通信教育がありますが、こどもちゃれんじも子供の成長には沢山手助けしてくれますよ。
とりあえず、小学生に上がるまではこどもちゃれんじを続けたいと思っています。
また、何か面白いことがあれば紹介しますね。