プロフィール

プロフィール
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

うぱです。

うぱさん on Instagram: ". . . 新しいプロフィール画像 #プロフィール写真 #sony #sonyphotography #lightroom"
3 Likes, 0 Comments - うぱさん (@upas_20) on Instagram: ". . . 新しいプロフィール画像 #プロフィール写真 #sony #sonyphotography #ligh..."

名前の由来はアイヌ語の「雪(ウパシ)」から。

その名の通り、北海道出身です。

北海道は開拓の文化で、私自身も開拓者3世になるですが、元々の先住民であるアイヌにリスペクトをしているので、アイヌ語を用いることが多いです。

スポンサーリンク

これまでの生活

0歳〜18歳、北海道の自然豊かな田舎で何事もなく過ごす。

18歳〜21歳、大学に行きたかったが、北海道の田舎から出るには多くのお金が必要で断念。大手のジーンズショップに勤める。仕事始めて半年で個人売上げ全国3位に。

以後、2年目で副店長となり、個人売上げも店舗売上げも全国上位5位以内をウロウロ。

21歳〜23歳、個人売上げはかなりあったものの、給料が全然上がらず、モチベーションがだだ下がりだったため、退職。

販売から住宅メーカーの営業へ。

朝8時から深夜0時までの勤務で毎日毎日働く。

1年目で住宅を2棟販売し、ボーナス額もかなり良かったものの、働き詰めだったことからメンタルが崩壊する。

その時から現実逃避で自然の中に入ることに目覚める。この時、今の生活志向となったきっかけは、たまたま職場のイベントで行ったラフティング。

23歳〜28歳、人と関わる仕事が好きということに気づき、介護の世界へ。

ただ、介護の世界は重労働で腰が何度も砕ける。腰椎ヘルニアと坐骨神経痛の併発で一時は身動きも取れず。

28歳〜35歳、マネジメントの仕事へ転職。転職直後に結婚。腰は砕けなくなったが、業務の多忙さに時間が全くなくなってくる。

36歳〜現在、職種は変わらないものの職場が変わり、出張で全国を転々と。時間がないのは相変わらず。

現在は5歳と3歳の女の子と奥さんとの4人暮らし。

我が家は女子に囲まれているため、だんだんと肩身が狭くなってきています。。

仕事以外の生活

23歳の時よりサッカーのコーチも続けているので、超多忙な毎日を送っています。

ただ、マネジメントの仕事の特性上、自分でスケジューリングが出来るメリットを活かして定時退社をしています。

ただ、業務内容と給料的に8時間労働は割に合わないと常々思っているので、近々、変えようと思っています。
(フレックスタイムが羨ましい。。)

※10月より時短勤務にして1日6時間労働に減らしました!

趣味は写真(RICOH GRDⅢとSONY α330がメイン機種)と登山やキャンプなど。

もちろん、サッカーとフットサルも教えているので、サッカーもフットサルも大好きです!

これからはちょっとずつブログをやりながら、時間にゆとりを作ってプログラミングを学んでいきたいと考えているところ。

まだまだ初心者ですが、子供達と同じようにちょっとずつ成長していきたいなと思っています!

ブログほど更新していませんが、InstagramとTwitterもやっています!

 

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook

タイトルとURLをコピーしました